▲
by emi04099e
| 2011-10-27 22:03
| 日記
▲
by emi04099e
| 2011-10-24 22:56
| 日記

学校は今日、遠足で授業なし。
秋の京都は、さぞ良かろうな〜。
しばらくお見舞いに行くのを休んでいたけど、今日は、ばあちゃんに会いに行った。
青いみかんを、美味しそうに食べていた。
部屋中、みかんの香りでいっぱいだ。
皮をむいてあげたら「あんた、キレイにむいたねぇ。手先器用やね」とほめてくれた。
私は、フランス刺繍が大好きな、ばあちゃんの孫ですがな…。
先週末は暑かったが、その後季節は進んで、秋深くなる。
柿の実はまだ黄色いけれど、スダチはもう、美味しく汁気もたっぷりです。
晩ご飯に、ウオゼ(シズ)に添えてあったスダチと大根おろしで幸せ。
図書館に本を返して、また借りて来た。
秋の夜長は、読書である。
▲
by emi04099e
| 2011-10-21 20:34
| 日記
▲
by emi04099e
| 2011-10-19 23:05
| 日記

週明けと言うか、連休明けの仕事の日。
もともと創立記念日だったはずの、台風振替の日(よほど台風に恨みがある)。
授業は午前中で終わって、昼過ぎにばあちゃんに会いに行ったら、すぐあとに、叔父が二人揃って来た。
二人とも、母の弟たちで、アンクルかっちゃんと、アンクルひろっちゃんと言う。
ばあちゃんと叔父たちで、お見舞いのプリンをいただき、しばし、下の叔父と喋って帰ってきた。
夏休みに従妹と一緒に会って以来だった。
広島の、疎開していた家の話をしてもらい、やっと、昔に訪ねた、ばあちゃんの実家の位置を確認出来た。
話に良く出てくる、うじなの港って、判らなかったのよ〜。
帰ってから、ご飯を食べました。
カンパチとイワシ、おいしかった。
▲
by emi04099e
| 2011-10-11 21:27
| 日記